貯金しようと決心しても、なかなか思うようにお金が貯まらない人も多いのではないでしょうか。「3日坊主で続かない」という人も少なくありません。そんなときに役立つのが貯金アプリ。自己管理できない代わりに、アプリが貯金を管理してくれる優れもの。現在、貯金に関するアプリは30種類以上リリースされています。
貯金といえば、「切り詰めないといけない」とか「自由にお金が使えなくなる」といった窮屈なイメージもありますが、そんなことありません。貯金アプリを活用して、上手にお金を貯めましょう♪
目次
家計簿!カンタン管理 by だーぱん
ゆるいパンダが貯金をサポートしてくれる貯金アプリ。でも、機能は“ゆるく”ありません。シンプルで使いやすく、ストレスを感じることなく貯金や節約に役立ちます。家計簿アプリも備わっているので一石二鳥の賢いツールです。
①まず貯金の最終目標、一日に使えるお金を設定しよう!
②お金をつかったら2秒で入力! ③使ったお金が一日の予算に対してプラスかマイナスかわかる! ④ひとめでわかるので、お金を節約できる!
■カレンダーで収支がまるわかり?! ・節約したお金を家計簿に記録! ・おかねを毎日どれくらい使っているか一目でわかる! ・目標との差がマイナスかプラスかでスタンプが変化します。 |
参考:家計簿!カンタン管理 by だーぱん


貯まるメモ 無料家計簿、簡単貯金アプリ
大手通販会社「ベルメゾン」が提供する家計簿アプリ。コンセプトは、ストレスなく楽しく貯金です。まるで家計簿とは思えないほど単純な操作方法が魅力的。ビギナー向けの「おてがるコース」と上級者向けの「がんばりやさんコース」に分かれていて、自分の使いたいコースを選択できます。
「ゆめ貯金」機能では、買いたいものを決めて・いつまでに購入したいか・いくら貯めるのかを入力すれば、その“夢”に向かってアプリがサポートしてくれるんです。


がまんして節約&貯金 GAMAN
たばこ、お酒、お菓子、趣味の衝動買い…。ちょっとしたことを「がまん」できれば、案外お金って工面できるものです。GAMANは目標金額を決めて、それに向かって節約をするための「つもり貯金」アプリ。
自分でがまんすると決めたものを実行しそうになったとき、このアプリを立ち上げて、ぐっと「がまん」をして下さい。本来使うはずだったお金が貯まっていきます。


参考:がまんして節約&貯金 GAMAN
貯まる!増える!かんたん家計簿bookeep(ブックキープ)
大切だってわかっているに、なんで大人は家計簿をつけないの?楽しんで家計簿をつける機能満載が満載の家計簿アプリです。
ブックキープの特徴
1,家計簿は大人の通信簿。 預金残高の増減だけの管理から卒業しませんか?今、どれだけのお金があって、毎月の収支がどうなっているのかを、しっかり把握してみましょう!
2.お金の事を考えすぎない家計簿。うっかりしていたら、お金がたまってた。 毎月の予算と実際を見比べ続けることで、無理なく予算の範囲内での出費が身につきます。
3.お金を考えないでいい。幸せ。 毎月の収支をはっきりイメージできるようになるので、預金残高の心配から開放されます。給料日前のお金の心配もこれで解決。 |
参考:貯まる!増える!かんたん家計簿bookeep(ブックキープ)


CHOKIN – 貯金
欲しいものがあって貯金を始めたけど「いろいろな誘惑に負けてつい無駄遣いをしてしまう」「すぐにあきらめてしまい、なかなかお金が貯まらない」といった経験はありませんか?CHOKINは、そんな問題を解決し、あなたの貯金箱が目標金額に達成するまで少しだけお手伝いするアプリです。使い方は簡単です。
設定画面でアイテム名、目標金額、手に入れたいアイテムの写真を設定します。
- 貯金をしたときに金額を入力します。
- 目標金額に達成するまで、コツコツと記録します。
まずは手に入れやすい目標から始めてみましょう。小さな達成感を積み重ねてゆくことで、大きな目標を達成する習慣が身につきます。


参考:CHOKIN – 貯金
Spendable – 貯金ができるシンプル残高管理
Spendableはシンプルな残高管理アプリです。貯金目標を達成するために、あといくらまで使ってもいいのかが一目で分かります。まずは今月の貯金目標額、現在の残高、家賃・光熱費・給料といった支出と収入の予定を入力してください。そうすると、使っても良い金額が表示されます。
残高が増えたり減ったりしたら、その金額を記録しましょう。出費などの内容を細かく入力する必要はありません。
「使えるお金」がマイナスにならないように意識すると、計画的にお金を貯めていくことができます。ついついお金を使ってしまって貯金ができないという人や、支出の記録は面倒でなかなか続かないという人にオススメします。
■主な特徴■
– シンプルで見やすいユーザーインターフェイス – 1日あたりの使える金額を表示 – 素早く簡単に残高の増減を入力 – 残高の推移をグラフと表で表示 – 月の開始日を設定可能
■収入・支出項目の作成・管理■ – 作成済のテンプレートから収入・支出項目を作成 – 項目を受取済・支払済にした際に、現在の残高を自動で再計算 |
参考:Spendable – 貯金ができるシンプル残高管理

